技術サービスServices

調査

ICT

マルチビーム測深機やUAVを利用した施工管理のための測量を実施しています。
平成28年から建設現場の生産性向上を目的にi-Constructionが国土交通省によって推進され、弊社でも施工前後マルチビーム測深機やUAVによる三次元測量を実施してICT施工をお手伝いしています。
その他、ICTを活用した機器・システムの導入を進めています。


測量調査

測量機器を使用して、地形や構造物の現況把握のための測量を実施しています。
測量の結果は漂砂対策や構造物設計、施設点検の元データとして利用されます。
弊社では、GNSS測量、深浅・汀線測量、マルチビーム測量、UAVによる写真測量などにより、平面図や縦横断図など二次元の図面作成のほか、三次元の点群データ作成などを行っています。


生物調査

環境変化などにより減少した資源の回復を目指し、漁場や藻場が整備されており、効果や対策を検討するため、魚介類や海藻の調査が行われています。
弊社では、漁獲調査やROV、潜水調査により、海産資源の現状を正確に捉え、今後の整備に向けたデータの取得を行っています。


環境調査

様々な計測機器や化学分析により環境条件の調査を実施しています。
海域環境は年々変化しており、それらの変動を捉え、施設整備の検討に活用されています。
弊社では、水温計やDO計による水質環境の評価や水質・底質の分析による汚濁物質の把握を行っています。


波浪流況調査

観測機器を用いて、海の外力となる波や流れの観測を実施しています。
観測結果は、施設の構造や漂砂の検討に利用されます。
弊社では、波高計や流速計を用いた観測により、港内の静穏度や漂砂機構、海水交換について検討しています。


ページの先頭へ

業務実績

受注年度 業務名 発注者
2021 海浜生物に対する気候変動の影響を把握するためのモニタリングに関する調査業務 国土交通省 国土技術政策総合研究所
北海道港湾の脱炭素化に関する検討業務 国土交通省 北海道開発局
香深港外2港流況観測調査その他業務 国土交通省 北海道開発局
トーゴ国ロメ漁港の安全対策に係る波浪観測調査 (独)国際協力機構
青森県津軽海峡地区(海峡東部漁場)水産環境整備事業測量・設計業務 青森県
水産環境整備事業山形県沿岸増殖礁詳細設計(その3)業務委託 山形県
大原漁港水産物供給基盤機能保全(環境影響評価調査)委託 千葉県
赤潮被害沖合漁場緊急実態調査業務(十勝地区)、(日高地区) 北海道
山田湾内のアマモ場の面積算出及びCO2吸収量算定等調査業務 岩手県 下閉伊郡 山田町
浅海域における石炭灰の利活用促進に向けた 環境配慮型技術の開発 (一財)石炭フロンティア機構
2020 砂浜の環境と利用価値に関する調査業務 国土交通省 国土技術政策総合研究所
小樽開発建設部管内 海域環境創出効果検証業務 国土交通省 北海道開発局
久遠漁港磯焼け対策施設調査検討業務 国土交通省 北海道開発局
青森県陸奥湾地区(後潟工区)水産環境整備事業測量・設計業務委託 青森県
青森県津軽海峡地区(海峡東部漁場) 水産環境整備事業測量・設計業務委託 青森県
片貝漁港水産物供給基盤機能保全委託(最終監視報告書作成) 千葉県
北海道南西部地区川白沖合魚礁生物調査委託業務 北海道
ナマコ増殖推進・販売促進事業業務委託(その3) 岩手県久慈市
磯浜漁港漁港区域等変更資料作成業務委託 宮城県 亘理郡 山元町
令和2年度野比地区突堤藻場調査業務 神奈川県 横須賀市
2019 海底地形測量及び解析・図化業務 国土交通省 北陸地方整備局
室蘭港施工影響調査業務 国土交通省 北海道開発局
サロマ湖漁港 深浅汀線測量業務 国土交通省 北海道開発局
砂礫浜の生物生息環境の評価手法に関する調査業務 国土交通省 国土技術政策総合研究所
人工魚礁漁場環境調査業務 (国研)寒地土木研究所
青森県陸奥湾地区(陸奥湾北部漁場)水産環境整備事業測量・設計業務委託 青森県
根浜海岸海域環境モニタリング調査(その2)業務委託 岩手県
水産環境整備事業山形県沿岸増殖礁詳細設計(その3)業務委託 山形県
熊野灘2期地区広域漁場整備事業設 計業務委託 三重県
有明ダム堆砂量調査 北海道